日常 楽天モバイル使用中のiphoneに2回線目として楽天株主優待のeSIMを入れてみた。 2024年11月17日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 楽天モバイル(Rakuten最強プラン)を使用中だけど、楽天の株主優待のeSIM(音声+データ30GB/月を1年間無料)を2つ目の回線で入れ …
日常 今年の大掃除は早めに着手します! 2024年11月17日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 大掃除。年に1回の大掛かりな掃除。 学生時代から大掃除に着手するのが遅く、部屋の片付けをしながら年を越してしまうことが多かった。 今年は今から着手します!思い出の品や漫 …
医学・医療 新型コロナ第11波 2024年7月20日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 診療現場でも新型コロナの患者さんがかなり増えてきたなと感じます。 訪問診療では在宅で治療するケースの方が多いですが、病院も新型コロナ病床が満床であったり、病棟閉鎖していたり …
日常 新たなステージにきた 2024年5月28日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ なるほど。これが、中年太りか。 今までと同じ食べ物を食べて、同じ量の運動をしていても体重が増える。 筋肉量が落ちて基礎代謝が落ちた結果。 「今までとはルールが変 …
日常 ピラティス 2024年4月3日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 初めてピラティスを体験してみた。 自分の身体だけど、こっちを下げながらあっちを上げて、となかなか難しい。 姿勢改善と腰痛対策にしばらく続けてみよう。 …
日常 部屋を片付けて心スッキリ生産性アップ大作戦 2024年3月23日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 忙しくなると部屋が散らかります。部屋が散らかると探し物が増えます。モノが視界に入るのでいちいち集中力も奪われます。 部屋を片付けたいなーと思いながらも、そんな時間があればポ …
医学・医療 在宅医療専門医試験受験は1年延期となりました 2024年3月23日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 約3ヶ月でポートフォリオなどを完成させて出願する予定でした。 診療患者数を少し減らしていただき、往診や新患の担当も免除になっていました。 これにより少し時間はできたの …
資産運用 ことら送金? 2024年3月23日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 楽天銀行や住信SBIネット銀行を最近使うようになった。 みずほ銀行や三井住友銀行のようなメガバンクのATMは地方には少なく 手数料無料で預金を引き出すことも一苦労であ …
医学・医療 在宅医療専門医試験を受けることになりました 2024年1月14日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 昨年末に総合内科専門医試験合格発表を受けて、ようやく専門医試験がひと段落したと思っていました。受験生終わった〜 ようやくホッとできる(^ ^) が、その翌日に職場から「在宅 …
資産運用 楽天証券 投資信託の積立設定 特定口座からNISA積立投資枠へ変更完了 2024年1月6日 susumejibunblog すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ 今まで楽天証券で33333万円つみたてNISAをしていて、16667円を特定口座で投資信託の積立をしていました。合計5万円にしているのは楽 …