すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
  • ホーム
  • お問合せ
日常

ChatGPTでアイキャッチ画像を作ってみました。

2025年4月20日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
ChatGPTを利用してアイキャッチ画像を作ってみました。 著作権の問題もなく、便利ですね。  …
医学・医療

ありがとう!先生に会えてよかったです!

2025年1月26日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
患者さんやご家族に言われると嬉しい言葉です。 在宅でお看取りした患者さんのご家族が後日お声をかけてくださいました。 入院中の病院では十分な治療を受けたものの高齢であり体 …
日常

過去の日記を見てみたら

2025年1月21日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
昔から日記をつける習慣がありますが、現在は妻からもらった5年日記をつけています。 不思議と体調を崩す時期や仕事のストレスがたまる時期など毎年似通っていることに気が付きます。  …
日常

楽天モバイル使用中のiphoneに2回線目として楽天株主優待のeSIMを入れてみた。

2024年11月17日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
楽天モバイル(Rakuten最強プラン)を使用中だけど、楽天の株主優待のeSIM(音声+データ30GB/月を1年間無料)を2つ目の回線で入れ …
日常

今年の大掃除は早めに着手します!

2024年11月17日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
大掃除。年に1回の大掛かりな掃除。 学生時代から大掃除に着手するのが遅く、部屋の片付けをしながら年を越してしまうことが多かった。 今年は今から着手します!思い出の品や漫 …
no image 医学・医療

新型コロナ第11波

2024年7月20日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
診療現場でも新型コロナの患者さんがかなり増えてきたなと感じます。 訪問診療では在宅で治療するケースの方が多いですが、病院も新型コロナ病床が満床であったり、病棟閉鎖していたり …
no image 日常

新たなステージにきた

2024年5月28日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
なるほど。これが、中年太りか。 今までと同じ食べ物を食べて、同じ量の運動をしていても体重が増える。 筋肉量が落ちて基礎代謝が落ちた結果。 「今までとはルールが変 …
no image 日常

ピラティス

2024年4月3日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
初めてピラティスを体験してみた。 自分の身体だけど、こっちを下げながらあっちを上げて、となかなか難しい。 姿勢改善と腰痛対策にしばらく続けてみよう。  …
no image 日常

部屋を片付けて心スッキリ生産性アップ大作戦

2024年3月23日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
忙しくなると部屋が散らかります。部屋が散らかると探し物が増えます。モノが視界に入るのでいちいち集中力も奪われます。 部屋を片付けたいなーと思いながらも、そんな時間があればポ …
no image 医学・医療

在宅医療専門医試験受験は1年延期となりました

2024年3月23日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
約3ヶ月でポートフォリオなどを完成させて出願する予定でした。 診療患者数を少し減らしていただき、往診や新患の担当も免除になっていました。 これにより少し時間はできたの …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
医学・医療

ありがとう!先生に会えてよかったです!

2025年1月26日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
患者さんやご家族に言われると嬉しい言葉です。 在宅でお看取りした患者さんのご家族が後日お声をかけてくださいました。 入院中の病院では十分な治療を受けたものの高齢であり体 …
no image 医学・医療

新型コロナ第11波

2024年7月20日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
診療現場でも新型コロナの患者さんがかなり増えてきたなと感じます。 訪問診療では在宅で治療するケースの方が多いですが、病院も新型コロナ病床が満床であったり、病棟閉鎖していたり …
no image 医学・医療

在宅医療専門医試験受験は1年延期となりました

2024年3月23日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
約3ヶ月でポートフォリオなどを完成させて出願する予定でした。 診療患者数を少し減らしていただき、往診や新患の担当も免除になっていました。 これにより少し時間はできたの …
no image 医学・医療

在宅医療専門医試験を受けることになりました

2024年1月14日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
昨年末に総合内科専門医試験合格発表を受けて、ようやく専門医試験がひと段落したと思っていました。受験生終わった〜 ようやくホッとできる(^ ^) が、その翌日に職場から「在宅 …
no image 医学・医療

総合内科専門医試験に合格しました。

2023年12月30日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
日本内科学会の総合内科専門医試験に無事に合格していました。 基本領域資格が認定内科医の場合、1回だけは病歴要約(レポート)の提出が免除になるためどうしても一度で合格したかっ …
no image 医学・医療

在宅医療専門医試験を受けることになりました

2024年1月14日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
昨年末に総合内科専門医試験合格発表を受けて、ようやく専門医試験がひと段落したと思っていました。受験生終わった〜 ようやくホッとできる(^ ^) が、その翌日に職場から「在宅 …
no image 自己実現

年末年始休みに過剰な期待は禁物

2023年12月30日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
やっと休める! やり残してきたアレもコレも、このまとまった時間で解決できる! でも期待するほどできないんだなこれが。沢山タスクを挙げてしまうと、結局ほとんど出来なかっ …
no image 日常

仕事後にジムに行きたくなる方法

2023年6月11日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
それは仕事帰りにジャージに着替えて退勤すること。 家に帰って着替えを持ってジムに行こうと思ったら、家についた途端に外に出たくなくなる。 私は朝からジャージで出勤し、職 …
no image 自己実現

朝一番に

2023年6月9日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
勉強も運動も瞑想も。 やりたい事を数分でもやると、その後1日頑張れる。 脳がやる気をだすには、動き始めないといけないから。  …
no image 日常

運動しながら勉強

2023年6月7日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
マルチタスクは効率低下につながる。 だけど運動時間と勉強時間をそれぞれ確保するのが難しいこともある。参考書を自分の声で録音したものを聞きながら散歩をしたり、ジムでエルゴメー …
no image 日常

象を食べるなら一口ずつ

2023年4月23日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
本日部屋の片付けを数時間やった結果。 ゴミ袋2つ分の書類を捨てた。 たったそんだけ? 無駄なものがないホテルの一室のような状態を脳は想像するためそのギャップに凹む。  …
no image 日常

散らかった部屋がじわじわ奪っていくもの

2023年4月23日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
1日は24時間しかない。これは誰にとっても平等なことだと思う。 そのような中、1日の生産性をあげるにはどうしたらよいか。一つは1日の中で活動できる時間を増やすこと。そしても …
no image 資産運用

ことら送金?

2024年3月23日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
楽天銀行や住信SBIネット銀行を最近使うようになった。 みずほ銀行や三井住友銀行のようなメガバンクのATMは地方には少なく 手数料無料で預金を引き出すことも一苦労であ …
no image 資産運用

楽天証券 投資信託の積立設定 特定口座からNISA積立投資枠へ変更完了

2024年1月6日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
今まで楽天証券で33333万円つみたてNISAをしていて、16667円を特定口座で投資信託の積立をしていました。合計5万円にしているのは楽 …
no image 資産運用

楽天証券 特定口座からNISA成長投資枠への引越し

2024年1月1日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
2024年から新NISAがスタートしました。 私は今まで楽天証券で積立NISAをしていました。 月に33333円は「つみたてN …
no image 日常

住信SBIネット銀行のキャッシュカード発行

2023年8月12日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
SBI証券経由で住信SBIネット銀行の口座開設をした場合、キャッシュカードがないのが通常らしい。 キャッシュカードでATM利用希望の方向けには初期設定完了後にキャッ …
no image 日常

NEOBANK 住信SBIネット銀行口座開設後の初期設定完了

2023年8月12日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
エクセル表みたいな「認証番号表」が郵送で届いた。 SBI証券ログイン→右下の住信SBI銀行ログイン→あとは画面の指示に従って認証番号 …
no image 資産運用

SBI証券口座から住信SBIネット銀行の口座開設をしてみた。

2023年7月30日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
以下手順 1.SBI証券にログイン 2.右下の住信SBIネット銀行の「開設」ボタンを押す。(※SBI新生銀行ではない)  …
no image 資産運用

ふるなびで最大20%還元 本日7月2日まで

2023年7月2日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
医師のポイ活を紹介しているサイトから上記を知り、普段は楽天ふるさと納税を利用しているが、今回ふるなびを利用してみた。 ポイ活などでAmazonギフト券が貯まっており、ふるな …
no image 資産運用

楽天証券の積立設定 楽天キャッシュからクレジットカードへ設定変更してみた。

2023年6月1日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
結論は支払い方法は「変更」ではできない。「解除」して再度「設定」すること。 楽天証券でクレジットカードで5万円分投資信託(つ …
no image 資産運用

楽天証券の積立を楽天キャッシュからクレジットカードへ

2023年5月12日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
2023年6月の買付分からポイント付与率が変更。 楽天プレミアムカードなら1%還元になるため、楽天キャッシュで積立設定していたものを …
no image 資産運用

楽天銀行の「マネーサポート」を使ってみた

2023年2月4日 susumejibunblog
すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ
楽天銀行のマネーサポートを使ってみた。 マネーフォワードみたいに複数の銀行口座やクレジットカードの履歴を一元管理できるらしい。 結果、確かに一元管理できるけどワンタイ …
next

Recent Posts

  • ChatGPTでアイキャッチ画像を作ってみました。
  • ありがとう!先生に会えてよかったです!
  • 過去の日記を見てみたら
  • 楽天モバイル使用中のiphoneに2回線目として楽天株主優待のeSIMを入れてみた。
  • 今年の大掃除は早めに着手します!

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
会社員→医師
すすむ
地域医療に従事している医師です。 理系大学・大学院を卒業後に民間企業に勤務。 その後国立大学医学部に編入し、現在医師として診療しています。 成長するためにブログを始めました。私の試行錯誤の過程が誰かのお役にも立てたら嬉しいです。

Archives

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月

Categories

  • Uncategorized
  • 医学・医療
  • 日常
  • 自己実現
  • 資産運用
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  すすめじぶん 自分を一歩進めるブログ